アフィリエイトで稼げない人は真面目な人
アフィリエイトというと、メガネをかけた暗そうなパソコンオタクが一日中パソコンに向かってカチカチと何かやりながらお金を生み出しているというイメージがあると思います。
一人でコッソリと、密やかに、というイメージが一般的ですよね。
でも実は、稼いでいるアフィリエイターとは個人スポーツをしている人では無く、チームスポーツをやっている人なんです。
どういう事かというと、一人で全部をやっている人ばかりではないという事です。
逆に言えば、できない事や苦手なことを誰かにお願いしてしまってもいいし、その方が稼げるようになるのが早いという事なんです。
例えば、サッカーならフォワード、ミッドフィールダー、ディフェンダー。
その中でさらに3-4つのポジションに分かれています。
野球でも9種類くらいのポジションに分かれています。
強いチームというのは、一つのポジションで誰か一人がズバ抜けて優れているのではなく、全てのポジションのレベルが高いチームですよね。
世界一のフォワードが一人いるサッカーチームでも、残りのポジションが全員小学生ならその辺の草サッカーチームに勝つことさえできないでしょう。
アフィリエイトに必要なポジション(知識とスキル)
アフィリエイトビジネスも同じようにいくつかのポジションがあります。
- マーケティング
- セールス
- 集客
- 効率化
- 最大化
- 最適化
稼ぐためにはどれか一つがズバ抜けていてもダメで、全ての分野のレベルを均等に上げていく必要があります。
一人でやっている人なら複数の分野のスキル(ポジション)をレベルアップする。
苦手な分野があるなら、外注さんにお願いしたりチームでやるなどの工夫が必要です。
重要なのはチーム力を上げるというコンセプトを持つこと。
- コピーがズバ抜けて上手いから
- WEBサイトが自由自在に作れるから
- 作業が異常に早いから
- 売れる商品を探すリサーチ能力が高いから
一つだけ持っているから稼げるでしょう、ではダメなんです。
全てを均等にレベルアップさせなくてはなりません。
せっかく良い商品やコンテンツを持っているのに稼げない(セールスができない)
コピーをしっかり勉強したのに稼げない(集客ができていない)
商材をたくさんかって勉強しているのに稼げない(マーケティングができていない)
一つ一つのレベルを揃って上げる事で、タイヤがスムーズに回転していくイメージです。
どこかがへこんでいたり、飛び出しているとスムーズに回転しないどころか、逆にジャマになってしまう事があるんです。
それよりも、例え一つ一つのレベルは低くても、均等になっている事で上手く回転するというイメージを持ってもらえると、分かりやすいかと思います。
これが、アフィリエイトは簡単なようで中々安定して稼ぎ続けられない理由の一つでもあります。
これらのスキルは、どうしても段階的に習得していくイメージが強いのですが、そうではなく同時並行で全体をレベルアップさせていく方が結果を出しやすく、効率的だというコンセプトを持っていただればと思います。
売れないものを売っている(マーケティングの問題点)
アフィリエイトには売れやすい物と売れにくい物があります。 売れやすい物とは
- 困っている悩みや問題を解決してくれる
- さらに、緊急度が高い物
- 流行やニュースに取り上げられたもの
売れにくい物とはこれの逆で、
- 趣味や嗜好品
- 緊急度が低い物
になります。
売れやすい商品やサービスを探すには、
今、お客さんが何に困っていてどんなことに不満をもっているかをお客さん以上に考え抜くこと。
私たちが「こうあるべき」「こうすべき」だという判断を一切捨てて、お客さんの視点に立つ事で悩みや不満が見えてきます。
お客さんの視点に立つ事ができれば、お客さんが今必要としている商品やサービスが自動的に見えてくるようになります。
セールスできていない(セールスの問題点)
少し強い表現になってしまいますが、売れない人の8割以上がセールスがちゃんとできていません。
簡単に言えば、
「あなたにはコレが必要です、今すぐ下のリンクをクリックしてこの商品を手に入れてください」
という一言が抜けてしまっています。
ブログやサイトに来てくれたお客さんに対してセールスというと、少し嫌な感じがして抵抗があるかもしれませんが、あまり難しく考える必要はありません。
お客さんの事を心から思えば、心から商品やサービスを使って問題を解決して、よりよい人生を送って欲しいと考えているはずです。
あなたに報酬が入るから商品を勧めるのではなく、お客さんが抱えている問題を解決してよりよい人生を送ってもらうために商品を勧めるのです。
逆に言えば、そこまでお客さんの事を深く理解しないとセールスすることはできないですし、そこまで明確にお客さんを導けるからこそ、お客さんが購入してくれるという事でもあります。
集客できていない(集客の問題点)
数十人のアクセスしかなくては、ほとんどの人は買ってくれません。
一人、二人が買ってくれたとしても、たいした売上げにはなりませんよね。
稼いでいるアフィリエイトビジネスでも、アクセスに対して百人に一人、数百人に一人が買ってくれる程度のものです。
月に100件、200件と売上げを作りたいと思ったら、最低でも10,000、20,000のアクセスは必要です。
ですので、アクセスを生み出す仕組みを持つ必要があります。
- SEO
- ブログ
- SNS
- youtube
- メルマガ
- PPC
最初から数万のユニークアクセスを作るのは大変ですが、複数の媒体をクロスさせてアクセスを太くする事はできます。
もし、あなたがたくさんのチャネルを管理するのが大変、ということであれば、「ブログ」と「メルマガ」をおすすめします。
ブログは独自ドメインにWordPressを組み込む独自ブログの事です。
アメブロやFC2のような無料ブログの事ではありません。
ブログにクオリティーの高いコンテンツを投稿し続ければ、SEOから新規ユーザーを引き込み、繰り返しユーザーを惹き付けます。
ランディングページを通してオプトイン(登録)してくれるお客さんにメルマガを配信することで好きな時にお客さんにリーチすることができます。
メルマガに関してはまぐまぐのような無料メルマガでも構いませんが、できるのであれば広告が入らない独自配信のブログをおすすめします。
作業が遅い(効率化の問題点)
仕事が早ければたくさん稼げますし、遅ければ稼げません。
これはオンラインの世界でもオフラインの世界でも同じ。
慣れないパソコン作業も、苦手な文章を書くのも、全ては慣れです。
みんな始めはカメのようにノロいものです。
まず、全ての作業は筋肉と同じでトレーニングによってのみ鍛えられていくという事を覚えておいて欲しいと思います。
タイピングも、コピーライティングも。
お客さんの頭をのぞき込んでニーズを探るのも。
WEBページの構成を考えるのも作るのも。
やればやるほど、早くなります。
早くなれば、その分できることが増えます。
できることが増えれば、稼げる金額が比例して増えます。
稼げる金額が増えるだけで無く、クオリティーも同時並行で上がります。
ですので、稼げる金額は足し算ではなく、かけ算で増えていきます。
そのためには・・・、筋トレのようにとにかくやるしかありません。
がんばりましょう。
単価が安い(最大化の問題点)
どれほど大量に効率的に作業をこなしても、そこそこ売れるようになっても単価があまりにも低くては売上げになりません。
せっかく月に20個程度売れるようになってきたのに、単価が500円では、500円×20個=10,000円しか稼げません。
アフィリエイトの中にはそういったニッチもたくさんありますが、せっかくニーズがありそうな分野を広げない手はありません。
ある程度売れていて、需要があると判断できた場合には、
- 単価が高い別の商品に変えてみる
- ASPに単価交渉をしてみる
- 自分で商品を作る
という選択肢を取ることで、単価を上げる事ができます。
単価が高い別の商品に変えてみる
重要なのはお客さんの悩みや問題を解決することなので、単価が高い別の商品に変える事でテストができます。
上の例であれば、仮に販売数が10個に下がってしまったとしても、単価が1,500円の物を扱うならば売上げは15,000円なので売上げは1.5倍になります。
販売数が変わらないのであれば30,000円になるので、何もしないで売上げは3倍になります。
また、アクセスがある程度あるサイトやブログを持っている人などに多いのですが、googleアドセンスや楽天アフィリ、amaoznアフィリなどに頼りすぎてしまっています。
ウェブマスターツールやgoogleAnalyticsを使って、訪問者がどんなキーワードで検索しているのかを見て、お客さんの頭の中に入り込んでみてください。
お客さんの悩み、問題、不満が見えてくるはずです。
そうすればもっとピンポイントで問題を解決できる商品を見つけることができると思いますのでA8などのASP、Infotopなどの情報商材からのアフィリエイトに切り替えてみてください。
それだけでアフィリ収入は数倍〜数十倍になります。
ASPに単価交渉をしてみる
中級以上のテクニックにはなってしまうのですが、ある程度の販売実績が出てくればASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)さんに単価の交渉をすることができるようになります。
もし、今はまだできないとしても、そういった選択肢があることを覚えておいてください。
自分で商品を作る
自分で?と思うかもしれませんね。 例えば、悩み解決系の情報商材などを販売しているのであれば、アフィリ報酬は高くても一件数千円〜10,000円程度です。
あなたが同じような商品を作って販売することができれば、あなたの報酬は一件最低でも10,000円〜の報酬になります。
1件500円程度のamazon,楽天アフィリから考えれば、同じアクセスで20倍以上の報酬を得ることができるようになりますよね。
やりっぱなし(最適化の問題点)
最適化というと何か難しそうに感じるかもしれませんが、実はあまり難しくありません。
アフィリエイトビジネスというのは、ある意味ではほったらかしビジネスなのですが、本当にほったらかしにしておくと確実に収入が無くなってしまいます。
アフィリエイトといっても、やっぱりビジネスなので常にカイゼンする必要があるんです。
サイトでもブログでも、カイゼンし続ければ長期間にわたって収入を増やし続けることができるし、安定して稼ぎ続けられるんですね。
逆に、カイゼンを怠るとアクセスも落ちていき、収入も落ちていきます。
では、何をカイゼンするかというと、アフィリエイトビジネスをカイゼンする軸は、主に3つです。
- コンテンツを増やす
- アクセスを増やす
- コンバージョンを増やす
コンテンツを増やす
サイトであれ、ブログであれ、コンテンツが命です。
コンテンツはクオリティーが命です。 クオリティーとは、お客さんが知りたいと思っている事です。
あなたのサイトで扱っている分野の、お客さんが知りたいと思っている事をすべて網羅してください。
コンテンツが尽きることはありません。
書くことが無くなったら、
- キーワードプランナーを使ってリサーチしてください
- お客さんに今の不満や悩みを聞いてください
- 知恵袋や教えてgooなどで調べてください
それらのコンセプトを、
- あなたの視点
- お客さんの視点
- ポジティブな視点
- ネガティブな視点
- 悲観的な視点(リスク重視)
- 楽観的な視点(未来重視)
など、視点(切り口)を変えていくつものコンテンツを作ってください。
コンテンツは無限に増やすことができます。
アクセスを増やす
あなたのサイト(ページ)には毎日(月)どれくらいのアクセスがありますか?
それはどこからのアクセスですか?
新規の訪問者はどれくらいの割合ですか?
リピートの訪問者はどれくらいの割合ですか?
googleAnalyticsを見ていますか?
アクセスを増やすためのチャネルはたくさんありますが、一通り全て知っておく必要があります。
ただ、全て使いこなす必要はありません。
以下のチャネルは代表的な集客チャネルですが、必要に応じていつでも使えるようにしておく必要があります。
- SEO
- 内部リンク
- PPC
- SNS
- メルマガ
- 無料レポート
- youtube
特に、
- SEOでロングテールアクセスを引っ張るための知識
- 内部リンクを使って訪問者をサイト内を回遊させる知識
については、長期的なアフィリエイトビジネスを組み立てるにおいては必須の知識です。
コンバージョンを増やす
100人のアクセスに対して1人が買ってくれるページはコンバージョンが1%です。
買ってくれる人が2人になっただけで売上げは倍になります。
100人のアクセスではたった1人しか変わりませんが、10,000人のアクセスであれば100人の違いになります。
1000円程度の売上げでも100人の違いになれば10万円の差が出ます。
10,000円の商材を扱えば100人の違いは100万円の差になります。
100,000円の商材を扱うのであれば、たった1%の違いが1千万以上の売上げを左右することにもなります。
コンバージョンは放っておいたら0.1%も上がることはありません。
しかし地道なテストを繰り返せば、確実に上がっていきます。
100%、確実にです。
少し大げさに聞こえるかも知れませんが、アフィリエイトビジネスにおいてもコンバージョンは重要な要素。
まずは3つのポイントを繰り返しテストすることでカイゼンしてください。
3つのポイントとは、
- キャッチコピー
- ベネフィット
- リンクテキスト
キャッチコピー
ここでいうキャッチコピーとは勧める商品のタイトル。
キャッチコピーの役割は「目を引くこと」 普通はただの商品名にしてしまっていると思います。
例えば、アフィリエイト業者の「A8.net」を紹介するとします。
普通ならタイトルは「A8.net」です。
それを、
- 日本で一番選ばれているアフィリエイト業者!?「A8.net」
- アフィリエイトなら売れる商品数No1!?「A8.net」
- アフィリエイトなら高額報酬者がダントツの「A8.net」
たった1フレーズ変えるだけで、クリック率が上がります。
クリック率が上がれば、コンバージョン数が増えます。
コンバージョンの方程式は、
アクセス数×クリック率×コンバージョン率=コンバージョン数
コンバージョン数を増やして売上げを増やすには、アクセス数か、クリック率か、コンバージョン率を増やしていけば良いということです。
簡単ですよね。
ベネフィット
ベネフィットとは、お客さんが得られる結果や感情的なメリットの事。
上の「A8.net」の例であれば、ただ単に、
アフィリエイト業者A8.net
と書いてあっても誰もクリックしないですし、誰も登録してくれません。
ASPにはアクセストレード、バリューコマース、JANet、Affilate-Bとたくさんあるからですね。
なので、A8を選ぶ事で得られるメリットも一緒に明記してあげるわけです。
■アフィリエイトなら売れる商品数No1!?「A8.net」
■売れてる商品が多くて最低1000円から報酬が受け取れるから、初心者でもキャッシュを一番手にしやすいアフィリエイトプロバイダ!
どうでしょうか、結果や感情的なメリットが含まれると魅力が増して価値が高くなったような気がしないでしょうか?
リンクテキスト
3つめはリンクテキスト。 リンクテキストとは紹介する商品やサービスのサイトやページに誘導するためのリンク。
- 詳細はこちら
- 公式サイト
などとしている場合が大半だと思います。
この文言を変えるだけでクリック率は上がります。
ポイントは、行動指示を入れる事です。
あまり難しいことは考える必要はありません。
- クリックして詳細を見る
- クリックして次へ進む
- クリックしてA8の詳細を確認する
コンバージョンを上げる最大のポイントは、「お願いする」事です。
「良かったら見てください」「見ると良いと思います」とかじゃありません。
明確に、次の行動ステップを指示、お願いすることです。
お客さんにどんな行動を取って欲しいのかをできる限り明確に指示してください。
- 今すぐクリックして初心者でも一番キャッシュを手にしやすいASP、A8の詳細をチェックする
- 今すぐクリックしてA8で今現在売れている商品のリスト一覧を確認する
分かってしまえば、「なーんだ、そんなことか」と思うような事ばかりですが、やってみると驚くほどの売上げの差が出てきます。
■アフィリエイトなら売れる商品数No1!?「A8.net」
■売れてる商品が多くて最低1000円から報酬が受け取れるから、初心者でもキャッシュを一番手にしやすいアフィリエイトプロバイダ!■ → 今すぐクリックしてA8で今現在売れている商品のリスト一覧を確認する
もし、あなたがアフィリエイトで稼げないと思っているなら6つのポイントを是非今すぐにでも試してみてください。
必ず稼げるようになります。
佐藤さん、
ありがとうございます。
はい、向き不向きはあります。
ただ、ポジティブに考えればサイトアフィリエイトを2年続けられるのは
サイトアフィリに「向いている」才能です。
普通は続けられないし、ムリです。
やり方が合っていれば月5,000円という事はあり得ないので
「レシピ」が間違っていると考えてみてください。
2年続けられる人は、確実に会社員の平均年収くらいは軽く超えています^^
小島さん。
いつも参考にさせて
いただいています。
私のいま一番の悩みは
アフィリエイトの方向性
です。
サイトアフィリエイトを
2年やっていて、今月の
発生で5,000円程度。
メルマガアフィリエイト
へ参入するか、サイトを
もう少し頑張ってみるか
という迷いがあるんです。
サイトアフィリエイト続けるなら、マインドセットとマーケティングを中心に学習。
メルマガアフィリエイト参入するなら、コピーライティングのコンサルティングを受けようと考えています。
時間的、体力的にも
両立は難しいんです。
それぞれ向き不向き
はあるでしょうか?