二重収入-パソコン一つで副収入

初心者が3ヶ月でネットビジネスで月5万円を稼ぐ方法

  • コンテンツマーケティング
  • ランディングページ
現在のページ: Top > mac > 探し求めていたノートパソコンのスタンドを発見

探し求めていたノートパソコンのスタンドを発見

by たか

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

理想のノートパソコンのスタンドが見つからない・・・

理想のノートパソコンスタンド

肩は凝るし、目は疲れる、背中も痛いし腰も痛い。 一日中パソコンやノートPCを見ているデスク仕事族にとって、パソコン環境は死活問題なワケです。

とはいえ、作業環境のために高価なエルゴチェアやデスクはおいそれとは買えません。

リーズナブルに作業環境をアップグレードして、肩こりや背中、首や腰の痛みから解放されるにはノートパソコンスタンドが一番。

でも、ノートPCやmacのパソコンスタンドってなかなか思うようなものが見つからないんです。

私自身もDJ用のラックを使ってみたり、高級スタンドを使ってみたり、自作してみたりと様々な方法を試してきましたが、なかなかしっくり来るようなスタンドに巡り会えませんでした。

しかし遂に、思い描いていた理想の機能を持つスタンドを見つけたので、シェアします。

 

縦横上下に奥行きと、3Dで調整可能な失敗しないノートスタンド

もう、高さを微調整するために自作したり、空き箱を下に積む必要はありません。 高さ、位置、向きまでもあなたの身長と座高に合わせて微調整できます。

そんなノートスタンドが、ラップトップ用アーム。

ノートパソコンスタンド

  1. メインマシンがノートパソコン
  2. 1日に数時間以上パソコンに向かう
  3. パソコン作業によって、肩、首、腰、背中に痛みを感じてる

もしあなたが一つでもこれらの条件に当てはまるなら、ラップトップ用アームを使う事をおすすめします。

理由はシンプルで、 今の環境のままパソコン作業を続けると確実に体の痛みは悪化していきます。 自然に改善することは100%あり得ません。

メインマシンがノートパソコン、1日に数時間以上パソコンに向かう

ノートに長時間向かっている経験があると分かると思います。 ノートパソコンが机の上に置いてある以上は目線が下に向き、疲れてくるとどんどん体が前傾していきます。 すると、体にかかる負担もどんどん増して、さらに疲れます。

解決策は、画面を上に上げ、目線を上に持って行くしかありません。

パソコン作業によって、肩、首、腰、背中に痛みを感じてる

現在、パソコンに向かうことが多く体に痛みを感じているなら、

  1. パソコンを使うのをやめる
  2. ポスチャー(姿勢)を変えて、体の負担を減らす

のどちらかしかありません。

そもそも、ノートパソコンを机において長時間の作業をするには不自然な姿勢になるもの。

今のまま体に負荷をかけ続ければ痛みが改善することはなく、確実に悪化します。

体への負担を軽減してあげる必要があるのです。

そもそも、なぜノートPCやmac bookのスタンドが必要?

理由は体の負担をできる限り楽にしたいから。

ノートパソコンのスタンドを探している人は既に知っていることだと思いますが、座っているときの形が崩れると(姿勢が悪いと)体は疲れます。

理想の形はこう。

正しいパソコンデスクポジション

体に一番負担がかからない姿勢がとれるので、疲れも少なく肩や腰、背中への負担が少なくて済みます。

しかし、キーボードとディスプレイが繋がってしまっているノートパソコンで長時間作業をすると、確実にこうなります。

悪いパソコンデスクポジション

明らかに上半身に負担がかかっていそうですよね。

それではどうすればよいのかというと、ディスプレイを上に上げて高さを変えるのです。

そうすることで目線が上がり、背骨から頸椎が伸びて肩や背中の筋肉にかかる負担を抑えることができます。

ラップトップ用アームを使うメリット

このデスクトップスタンドを使う事で、もちろん体への負担は格段に減ります。

個人的には腰痛や肩こり、酷いときには肩こりからひどい頭痛が起きていたのですが、そういった問題も軽減されました。

このアームを実際につかってみると、思わぬメリットもありました。

自由に動かせるので場所を取らず、机が広く使える

書き物が必要なときにはアームをサッと横にずらすだけで広い机が現れます。 デスクのモノを端に寄せてチマチマと書き物をする必要はありません。 A3の紙をドンと広げて、自由にデスクが使えるようになりました。

不必要なもの(自作スタンド)が要らないのでスッキリキレイ

100鈞で買ってきたトレイを重ねてディスプレイの高さを調整していたのですが、あまり使い勝手は良くありませんでした。 スペースが広くなり、デスクがスッキリしますね。

高さが完璧にピッタリ合わせられる

基本的には正しい姿勢で座って、体に負担がかからないようには気をつけています。 しかし長時間パソコンをしていると、椅子を少し後ろに倒したりして楽な姿勢をとりたくなることもあると思います。 一般的なデスクトップスタンドでは高さの調節は不可能ですが、ラップトップアームなら高さを細かく調整することができます。 ですので、少し目線の高さがかわっても、ディスプレイをヒョイッと少し動かすだけで最適なポジションを作る事ができてしまいます。

ノートパソコン使用者必携のスタンドです。

ラップトップ用アーム

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を見た人が読んでいる記事

MacでTime Machine(タイムマシン)でバックアップを完璧にセットアップする6つの設定 Macの容量が足りない!ストレージの「その他」の意味と安全な削除方法 MacBook / Pro におすすめのUSB-Cハブ(周辺機器多い人向け) AnkerのUSB-C充電器 PowerPort Speed 1 PD30は、出張と旅行に最適なMacの電源アダプタ

あなたの悩みや気になる事を教えてください! コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

無料WEBセミナー

初心者がネットで副収入を稼ぐ方法を7日でマスターする。実証済みのメソッドを無料で配信中。【ネットビジネスの設計図】

セミナーの詳細を見る
  • 初心者がパソコン一つで稼ぐための設計図
  • 実際に稼いできた方法と、知識、必要なスキルを公開
  • 断片的で分かりづらいネットビジネスを体系的に初心者でもわかりやすく解説
  • 初心者でも分かるカンタンなコピーライティングの使い方
  • ホームページが作れなくても稼げてしまう簡単な理由
  • 月5万円を稼ぐまでの具体的なステップ
  • 年収1千万円プレイヤーがまずはじめにやってきた事

人気の記事

故障?修理の前に!macのトラブルが5分で解決するチェクリスト(2018年完全版)

macでおすすめのバックアップ用外付けHDD(ハードディスク)

5分で理解!初心者がパソコンで稼ぐためのネットビジネス

世界で最も選ばれているSEOに強いWordPrssテーマ Genesisテーマを徹底解説

iPhoneやiPadをテレビに表示(出力)させる最も簡単な方法

Mac Book /Air/Proの水濡れ対処法と対策まとめ

新しいMac Book Proで強制終了する方法は?

Macのタイムマシンに必要なHDD(ハードディスク)容量は?

WordPress(ワードプレス)でランディングページを簡単に作る方法

次のパソコンはWindwosではなく、Macにしなければならない3つの理由

二重収入

© Copyright 2009- 2021 二重収入 - ネットビジネス