二重収入-パソコン一つで副収入

初心者が3ヶ月でネットビジネスで月5万円を稼ぐ方法

  • コンテンツマーケティング
  • ランディングページ
現在のページ: Top > mac > Amazonで買えるMacBook用のUSB-C電源アダプタ!おすすめはどれ?

Amazonで買えるMacBook用のUSB-C電源アダプタ!おすすめはどれ?

by たか

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

Amazonで買えるMacBook用のUSB C電源アダプタ おすすめはどれ

MacBook/Proの電源アダプタはUSB-Cタイプ。 なので、僕自身は価格の高いApple純正電源アダプタではなくて、価格の安い非純正や海外製の互換製品をいくつか使っています。

MacBookがUSB-Cタイプに変わってからすぐに使っていますが、これまで何の問題も無く使えています。

電源アダプタ自体は修理ができないので買い換えになってしまう上に、オークションなので中古品を購入するよりもよっぽど良いのでMacBookにオススメのUSB-C電源アダプタを紹介します。

MacBookProで使えるオススメのUSB-C電源アダプタはコレ

非純正の互換電源アダプタを4つほど使ってきましたが、今現在メインで使っているのはコレ。

PA Y10

→ PA-Y10の詳細を見る

僕自身がMacBookPro15’を使っているので、USB-C電源アダプタを選ぶ基準は充電が早いこと。

MBP15’の純正アダプタは87W(ワット)。

Mac自体の消費電力が大きいので、大きな電源アダプタが必要になります。

ワット数の小さな電源アダプタだと給電するパワーよりも消費電力の方が大きくなってしまうので、電源アダプタをつないでいても少しずつバッテリーが減っていってしまいます。

非純正の互換アダプタの中では46Wで給電できるのはとても便利。

さらに、5V – 2.1A(10.5W)のUSBを1つ挿す事ができるので、iPhoneの充電も同時にすることができます。

安い

イチバンのメリットは価格。

純正の電源アダプタの価格は、

  • 87W – 8,800円(BMP15‘)
  • 61W – 7,400円(BMP13’)
  • 29W – 5,200円(BMP12’)

それに対してAUKEYのPA-Y10は4,000円。 コスパ高いです。

充電が早い

コレまでは高出力で使い勝手の良い電源アダプタが無かったので30WのAnker PowerPort Speed 1 PD30を使っていました。

PD30とPA Y10

15’のMacBookProで利用するにはパワー不足なのですが、大きくて重たい純正の87W電源を持ち運ぶのはツラいので、給電能力をガマンして30Wのタイプを使っていました。

AnkerになってからはガンガンCPUを使っても電源不足になることもなく、ちゃんと給電してくれています。

持ち運びがラク

AUKEYのPA-Y10は46Wにもかかわらず、今まで使っていた30WのAnker PD30とほぼ大きさと重さが変わりません。

AUKEY PA-Y10 Anker PowerPort Speed 1 PD30 Apple純正87W
PA Y10
→詳細を見る
PD30
→詳細を見る
Apple87WUSB C
→詳細を見る
出力 46W 30W 87W
サイズ 64mmx63mmx29mm(136g) 61mmx58mmx28mm(101g) デカい、重い

旅行や出張の際にも全くストレス無く持って行くことができます。

MacのUSB-C電源アダプタを選ぶ基準はワット数とサイズ

非純正や互換のUSB-C電源アダプタを買おうとすると、種類の多さに圧倒されてしまうと思います。

  • メーカー
  • ワット数
  • サイズ

と、専門的な数字がたくさん出てくるので何を選べば良いか分からなくなります。

電気関係に詳しい人で無い限り、ちゃんと理解するのは難しいと思います。

メーカー

メーカーはどれでも構いませんが、名前も聞いたことがないメーカーは避けています。

Macに直接つなぐ電源なので、ちゃんとしたメーカーでないと少し怖いといった理由もあります。

個人的には海外でもよく名前を聞くメジャーなメーカーである、

  • AUKEY
  • ANKER
  • RavPower

といったメーカーの製品をよく購入しています。

ワット数

ワット数とは、電力(パワー)のことです。 コンセントからMacに送ることができる電気のパワーをイメージしてもらえれば良いと思います。 MacBookに大きな電力の電源アダプタは必要ありません。 逆に、MacBookProのような電力をたくさん使うMacには電力の大きな電源アダプタが必要です。

MacBook MacBookPro13′ MacBookPro15′
純正アダプタ 29W 61W 87W
互換電源アダプタ 30W程度 30-40W程度 30-40W程度

13’や15’のMacBookProでは電源アダプタの電力が足りません。 ですので、CPUをゴリゴリ使うアプリを使ったり、たくさんのアプリを開いて作業をすると電力が足りなくなる事があります。

電源が足りなくなると、電源アダプタをつないでいてもバッテリーメーターが少しずつ減っていってしまいます。

ですので、ディスプレイを少し暗くしてできる限りアプリを開かないで作業をするといった工夫が必要になります。

とはいえ、スリープ状態にしておけば少しずつ充電をしてくれます。

旅行や出張の際には少しでも荷物を減らしたいところなので、サイズが小さくて軽いUSB-Cの互換電源アダプタはとても便利です。

サイズ

個人的にはイチバン重要なのがサイズと重さです。 カバンに入れて持ち運ぶことが多いので、できる限りサイズの小さな電源アダプタを選びたいです。

純正アダプタとのサイズ比較

なぜ、Apple純正の電源アダプタを選ばないのか?

MacBook/Proを使っていると、電源アダプタが複数欲しくなってきます。

たとえば、家用と仕事場用と2つの電源アダプタがあれば、移動時はMacBookだけをカバンに入れておけばOKです。

電源アダプタ自体を持ち運ぶ必要がなくなりますし、わざわざ付け替える必要もなくなるのでとても便利です。

さらに、旅行、外出用に小さくてパワーがある電源アダプタが欲しくなったりすると7,000円も8,000円もするApple純正の電源アダプタをポンポン買うことはできません。

非純正の互換電源アダプタであれば半額以下で買えるので、普段からMacをよく使っているのであればコストパフォーマンスはかなり高くなります。

AUKEYのPA-Y10はMacBookProにピッタリ

僕自身はAUKEYのPA-Y10をメインで使っています。 海外や国内の旅行もAUKEYのPA-Y10とMacBookProの組み合わせです。

100–240VのAC入力なので、海外でも問題なく使えています。

100-240v

また、USBポート(10.5W)も搭載しているので、コレ一つでiPhoneだけでなくblutoothのスピーカーなども同時に充電できるのはカナリ便利。

USBポート付き

個人的にはモバイルバッテリーも使っているので、Macを充電していないときにはUSB-Cケーブルでモバイルバッテリーを充電しています。

また、ケーブルは付属していないので、別途購入する必要があります。

今回はこのケーブルを購入してみました。

USB3 1 gen2ケーブル

→ ケーブルの詳細を見る

ケーブル自体にもいくつか規格があるので注意が必要ですが、USB3.1 Gen2の規格であれば、どのケーブルでも大丈夫です。

転送速度 給電能力
USB2.0 480Mbps 500mA/5V
USB3.1Gen1
(USB3.0)
5Gbps 2.4A/5V
USB3.1Gen2 10Gbps 100W(PD対応)

ほぼ満足しているのですが、コンセントにアダプタを挿したときに、通電を知らせるLEDを付けてくれると良かったなと思います。

とはいえ、現在選択できる互換USB-C電源アダプタの中ではズバ抜けて使いやすい製品です。

PA Y10
メーカー AUKEY
型番 PA-Y10
最大電力 46W
ポート USB-Cx1 USBx1
サイズ 64mmx63mmx29mm
重量 136g
→ 詳細を確認する
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を見た人が読んでいる記事

AnkerのUSB-C充電器 PowerPort Speed 1 PD30は、出張と旅行に最適なMacの電源アダプタ Default Thumbnailmacのスクリーンショット完全解説! Mac おすすめ購入完全ガイド – 2017年版 Mac買取り時に初期化をしてデータを確実に消す方法を解説Mac買取り時に初期化をしてデータを確実に消す方法を解説

あなたの悩みや気になる事を教えてください! コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

無料WEBセミナー

初心者がネットで副収入を稼ぐ方法を7日でマスターする。実証済みのメソッドを無料で配信中。【ネットビジネスの設計図】

セミナーの詳細を見る
  • 初心者がパソコン一つで稼ぐための設計図
  • 実際に稼いできた方法と、知識、必要なスキルを公開
  • 断片的で分かりづらいネットビジネスを体系的に初心者でもわかりやすく解説
  • 初心者でも分かるカンタンなコピーライティングの使い方
  • ホームページが作れなくても稼げてしまう簡単な理由
  • 月5万円を稼ぐまでの具体的なステップ
  • 年収1千万円プレイヤーがまずはじめにやってきた事

人気の記事

故障?修理の前に!macのトラブルが5分で解決するチェクリスト(2018年完全版)

macでおすすめのバックアップ用外付けHDD(ハードディスク)

5分で理解!初心者がパソコンで稼ぐためのネットビジネス

世界で最も選ばれているSEOに強いWordPrssテーマ Genesisテーマを徹底解説

iPhoneやiPadをテレビに表示(出力)させる最も簡単な方法

Mac Book /Air/Proの水濡れ対処法と対策まとめ

新しいMac Book Proで強制終了する方法は?

Macのタイムマシンに必要なHDD(ハードディスク)容量は?

WordPress(ワードプレス)でランディングページを簡単に作る方法

次のパソコンはWindwosではなく、Macにしなければならない3つの理由

二重収入

© Copyright 2009- 2021 二重収入 - ネットビジネス