二重収入-パソコン一つで副収入

初心者が3ヶ月でネットビジネスで月5万円を稼ぐ方法

  • コンテンツマーケティング
  • ランディングページ
現在のページ: Top > marketing > 世界で最も選ばれているSEOに強いWordPrssテーマ Genesisテーマを徹底解説

世界で最も選ばれているSEOに強いWordPrssテーマ Genesisテーマを徹底解説

by たか

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

Genesis(ジェネシス)テーマはアメリカの会社であるStduioPress社が手がけるWordPrsesテーマ。

Genesisテーマ

もしあなたがSEOオタクなら、SEOの番人で有名なgoogleのMatCuttsのブログがTHESISからGenesisに変わった事もにも気づいていると思います。

SEOはコンテンツマーケティングの中でも大きなウェイトを占める重要な要素。

SEOを考えれば、常識的に考えてSEOの管理人が使っているブログテーマが一番SEOに良いに決まっています。

MatCuttsが、

  • WordPress
  • Genesis

を使っている。

本来ならそれだけでファイナルアンサーなのですが、「本当にそれでいいのか?」 
ということと、最近はGenesisの問い合わせも良くもらうようになったので、 少し詳しい解説も交えながら実際にパフォーマンスを検証してみました。

Genesis Framework?フレームワークって何?

フレームワークとはワードプレスサイトを作るための土台のようなもの。
 GenesisフレームワークはSEO、セキュリティー、パフォーマンスなどの機能を統合的に管理し、考えられうる最高のサイトを作るお手伝いをします。

※オフィシャルサイトより

少しかみ砕いて言えば、車で言うところのエンジンのようなものだと考えてもらうと分かりやすいと思います。

私たちがディーラーで買う車と、レースに使う車では全く別のエンジンを使っていますよね。

車は決して安い金額ではありませんが、レースに使う車のエンジンはとても私たちの手が届く金額ではありません。

その分、スピードもパワーも桁違いになります。

WordPressでは、デフォルトのテーマをGenesisのフレームワークに置き換えることで市販車をレーシングカーにアップグレードすることができてしまうのです。

Genesisと無料のテーマは何が違うの?

私たちが知っている一般的なWordpressテーマは、テーマをインストールすれば全て終わるのに対して、Genesisではフレームワークとデザインや付加機能を切り分けてあります。

出来合いの製品と、カスタムオーダーの製品との違いを想像してもらうと分かりやすいかもしれません。

最近では、スポーツメーカーのNIKE(ナイキ)ではバスケットボールシューズの「エア・ジョーダン」やランニングシューズををカスタムオーダーすることができます。

普通は、色や形など、お店に並べられているいくつかの商品から選んで買うのが普通です。

しかし、カスタムオーダーでは靴底や生地、レースやソールの部位を細かく色が変えてオンリーワンの靴が作れるようになっています。

私たちが知っている一般的なテーマと言えば、制作者が意図した

  • デザイン
  • 機能(フロントエンド)
  • 機能(バックエンド)

によって決定されています。

つまり、製品の例で言えばお店の棚に陳列されている商品であり、市販されている車と同じなわけです。

一方、Genesisはというと、フレームワークという仕組みを使うことで、カスタムオーダーのように、目的によって使用者の思い通りに最適化することができるようになっています。

Genesisiのテーマは、大きく2つの要素から構成されています。

  • フレームワーク
    • 機能(バックエンド)
  • チャイルドテーマ
    • デザイン
    • 機能(フロントエンド)
    • 機能(バックエンド)

 

フレームワーク部分で

  • SEO
  • セキュリティー
  • パフォーマンス

といった、コンテンツマーケティングを実行するために最適化したバックエンド機能をレーシングカー並にガッチリとパワーアップします。

コンテンツマーケティングにおいて最も大切な事はズバ抜けたSEO対策能力。 ライバルが何をやっても検索結果の順位を追い抜けないのにはロジックに基づいた背景があってのことです。

コンテンツマーケティングの目的は、googleのあらゆるページの上位に張り付いて見込み客を無料で根こそぎ集める事。

ラグジュアリーで革張りの豪華なセダンではありませんが、レーシングカーのようにムダを一切無くす事でSEO、セキュリティー、パフォーマンスの次元を上げているのです。

エンジン部分を切り分けることで、コンテンツマーケティングを行うビジネスオーナーの意図に沿って、デザインや機能面はチャイルドテーマとしてカスタムオーダーすることができます。

コンテンツマーケティングの目的は長期的な安定した集客

コンテンツマーケティングを行う使用者が企業なのか?どんな業種なのか?店舗型のビジネスなのか?個人でやっているコーチやセラピストなのか?

そういった事情によって、デザインは変わってくると思います。

しかし、コンテンツマーケティングを行うのであれば、どのような業種であっても目的は一つ、ネットからの無料集客のはずです。

そのため、フレームワーク部分とは別に、チャイルドテーマにデザインや機能の部分を持たせ、自由にデザインを選択したり、また自由にデザインすることができるように設計がしてあるのです。

また、デザイン面だけでなくチャイルドテーマから機能部分をカスタマイズできる自由度も持ち合わせていますので、細かな要望にまで対応できるように設計されています。

チャイルドテーマ(Child Theme)って何?

子テーマとも呼ばれます。 簡単に言えばWordpressのテーマをカスタマイズするための仕組み。 元のテーマファイルを直接編集せず、別で管理します。

  • 元のテーマがアップデートしてもカスタマイズ箇所が壊れない
  • カスタマイズ箇所の編集や管理が楽

という利点があります。

Genesisフレームワークではチャイルドテーマ(子テーマ)を使って思い通りのデザインに変えることができます。

見た目と表面的な機能をコントロールするのがチャイルドテーマ(子テーマ)です。

先ほどのエンジンに例えるなら、高機能なエンジンがGenesisフレームワークなら、セダンやワンボックスなどにするためのボディーがチャイルドテーマ(子テーマ)。

Genesisフレームワークはチャイルドテーマを使って、2つの事ができます。

  1. デザインされたプレミアムテーマを購入する
  2. 自分でデザインする

プレミアムテーマを使う

プレミアムテーマは有料のテーマです。 Genesisの公式サイトから購入することもできますし、いくつかのサードパーティーが販売もしています。

プレミアムテーマの利点は美しいデザインだけで無く、機能性にあります。

Genesisフレームワーク上でデザインされているので、SEO、セキュリティー、パフォーマンスに優れたコンテンツブログがワンタッチで手に入れられます。

  • 今日からコンテンツマーケティングが始められる – 1日たりとも待つ必要はありません、始めたいと思った瞬間からすぐにスタートできます。
  • 専門知識やスキルがない初心者でもできる – 難しいHTMLやCSSの知識は必要ありません。管理画面からクリック一つで世界レベルのコンテンツマーケティングがスタートできます。
  • デザインが選べる – 制作会社との面倒な打ち合わせは必要ありません。美しいデザインのリストから、カタログショッピングをするように好きなデザインを選ぶだけです。
  • 好きなデザインに変えられる – もし、ブランドイメージや方向性を変更してデザインを変えたくなったら?大丈夫です、スイッチを切り替えるようにワンクリックで別のデザインに切り替わります。

自分でデザインする

プレミアムテーマを使うだけで無く、ゼロからスクラッチでデザインすることも可能です。

HTMLとCSSの知識があれば、あなたの頭の中にあるコンテンツブログをGenesisフレームワークの上に組み上げる事も可能です。

  • 堅牢で高性能なフレームワークとフルカスタマイズ可能なデザイン ケーパビリティー – どんなにデザインが綺麗でも中身がボロボロでは使い物になりません。フレームワークとデザインの両方を兼ね備えているからこそ、ビジネスの第一線で戦える武器になります。
  • 開発の時間もコストも数分の1に – SEO、セキュリティー、パフォーマンス、デザインまでを複雑にバランスを取りながらWordpressのテーマを開発するには、尋常で無いレベルの開発力が必要。それに比例して時間とコストがかかります。フレームワークを使うことで時間とコストを大幅に圧縮できます。
  • テストと最適化が必要?問題ありません – 自分でデザインする独自テーマなら、ディテールを調整しながらテストを繰り返し、結果を最適化することも容易です。

本当にそんなにすごいの?

日本でSEOのWordpressのテーマと言えばStinger一色のようです。
SEOに強いと評判で、ブロガーがこぞって使い始め今ではStinger一色。

理由はSEO(検索エンジン最適化)。

ブロガーさんも、コンテンツマーケティング同様、アクセスを稼ぐ必要があります。

なぜならブロガーさんの収益構造は、

  1. ひたすらアクセスを稼ぐ
  2. Adsence、Amazon、楽天の広告を貼る
  3. クリックしてもらり、収入が入るのを待つ

という仕組みだから。

主なアクセスは、

  • SEOでメジャー、またはロングテールキーワードからのアクセス
  • SNSからのアクセス
  • 固定アクセス

となっているので、とりわけSEOからのアクセスは生命線。

ブロガーさんにとってはSEOに強いテーマは死活問題なのです。
テーマを変えるだけでアクセスが増えるのならそんなに良い話はありません。

そういった理由で、多くのブロガーさんがStingerを使っています。

StingerとGenesisはどちらがSEOに強いのか?

SEOには多くの要素が絡んでくるので、横に並べて「どちらが強い」と言い切るのは困難です。

しかし、海外ではこのようなケースでは、多くの場合

  • 同一のサーバ環境
  • 同一条件
  • アクセスにかかる負荷
  • ページのアクセススピード

などを比較して判断します。

これらの情報をWordpressサイトのスコアとして出してくれるサイトでテストを行いました。

海外では有名なサイトで、このようなテストに関して権威のあるサイトです。

結果は、当然なのかもしれませんが、Genesisの圧勝でした。

まずはStingerを適用してテスト。

stingerパフォーマンステスト結果

パフォーマンススコアも78とまずまず良いです。
読み込み時間も比較的早く、全テストサイトの58%よりも早いですよ、という結果が出ています。

次にGenesisに変更してテスト。

Genesisパフォーマンステスト結果

パフォーマンススコアはなんと85。
読み込み時間は異常なまでに早く、日本の一般的なサーバに関わらず全テストサイトの83%よりも上。

ヤバイです。

Genesisは世界でトップクラスな理由

私自身、正直に言えばStingerは使ったことがありませんが、良いテーマなのだと思います。
でなければここまで支持されることはないでしょう。

  • SEOにそこそこ強く
  • シンプルなデザインで
  • 軽く、早い

コンテンツマーケティングに必要な要素もちゃんと備わっていると思います。

一方、Genesisフレームワークはネットビジネス先進国であるアメリカの企業が

  • SEO
  • セキュリティー
  • パフォーマンス
  • デザイン

を高い次元で統合した世界レベルのWordpressテーマ。
圧倒的に優れています。

理由は簡単で、英語を話す人たちは単純に日本語人口の10倍いるから。

質と量の話では無いかもしれませんが、英語環境では単純計算で10倍以上もの開発者(エンジニア)がSEOに強く、セキュリティーとパフォーマンスが高いフレームワークを日々研究しています。

その世界で頂点に立っているのがGenesisフレームワーク。

パフォーマンスが高いのは当然の結果ともいえます。

GenesisはビジネスのためのWPテーマ(テンプレート)

コンテンツマーケティングはお小遣い稼ぎではありません。

長期的に、戦略的に集客を組み立てていく戦略的で緻密なビジネス。

ビジネスとして使う以上、何かある度にデザインが崩れたり、テーマフィアルが壊れたり、カスタマイズし直したりするなんてことは論外です。

  • 日々の天気のように変わるgoogleの検索エンジンアルゴリズム
  • 毎日のようにハッカーが見つけ出すWordrpessのセキュリティーホール
  • 定期的に訪れるWordpressのメジャー&マイナーアップデート

これらの事柄だけ見ても、日々のメンテナンスや対応が必要な事は尽きません。

私たちは技術者や開発者ではないので毎日のようにテーマファイルを編集したり、アップデートに対応したりすることはできません。

むしろ、そんな時間があるならコンテンツを一つでも作るほうがよっぽど生産的。

Genesisなら開発側が常に目を光らせてサポートしてくれているので、何かあればすぐに対応してフレームワークをでアップデートしてくれます。

アップデートは管理画面からワンクリックで完了し、チャイルドテーマが管理しているのでデザインや見た目が崩れることはありません。

私自身の経験で言えば、Genesisはコンテンツマーケティングをビジネスとして行うにあたってコンテンツを預けられる最も信頼できるビジネスパートナーだと確信しています。

最高のテーマの唯一の弱点

これまでの話だと、ビジネスとしてコンテンツマーケティングを行うには、Genesisフレームワークはズバ抜けた性能で現在選択できる最良の選択に見えます。

実際、その通りです。

それではなぜ、みんなGenesisを使っていないのでしょうか?

そこまでSEOに強く、世界中で評価されているフレームワークなら日本国内でも、もっと使われていてもいいはずです。

理由は、唯一無二の選択肢に見えるGenesisも、ひとつだけ弱点があるからなのです。

それは、英語。

ワンタッチで最強のSEO環境と美しいデザイン、堅牢なセキュリティーと卓越したパフォーマンスを手に入れられるにも関わらず、残念ながら設定画面の全てが英語なのです。

もしあなたが英語に全く抵抗が無く、専門的な英語も問題ない程度に英語が堪能なら何も障害はありません。

今すぐこちらからGenesisフレームワークを導入して、最高のコンテンツマーケティング環境を今日から手に入れてください。

一日でも早く、あらゆるキーワードからアクセスを根こそぎ刈り取るコンテンツマーケティングの仕組みとマネタイズする仕組みを構築してほしいと思います。

英語ができない人でもGenesisが今すぐ使える2つの選択肢

一方、もしあなたが英語に自信が無いなら、あなたが今すぐGenesisを使ってコンテンツマーケティングができる2つの選択肢があります。

1つめは、弊社がクライアントの為に用意したサービスなのですが日本語でGenesisを使えるサービスです。

3 Minutes Home Page(スリーミニッツホームページ)

「たった1ページで売上げを上げる(集客する)ホームページを作る仕組みと作り方」を教えています。

  • 売れるページの仕組みと作り方
  • 初心者でもできるページ作成ツール

とセットで日本語でGenesisを使ってコンテンツマーケティングを展開できる

3 Minutes Home Page コンテンツマーケティング+

があります。

→ 3 minutes Home Page コンテンツマーケティング+ の詳細を見る

2つめの方法は、期間限定での提供になります。

日本語版のGenesisを使いたいと思っているなら、できる限り早く申し込んでください。

    1. 下のリンク、StudioPress社の公式サイトからGenesisのテーマを購入してください。

→ Genesisを公式サイトから購入する

 

  • 購入後、こちらのページから「注文番号」を教えてください。

 

Genesisを日本語で使うためのファイルと導入説明書をお送りします。

※必ず上のリンクより購入をお願いします。購入の確認ができない場合、ファイルと導入説明書を送るとことはできません。

※どれくらいの人がGenesisやコンテンツマーケティングに興味があるのかを知るために提供しているサービスなので、予告なく終了します。

→ 日本語導入説明書を申請する

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を見た人が読んでいる記事

WordPress(ワードプレス)でランディングページを簡単に作る方法 Default Thumbnail成功者と負け犬の違い 勝ち組ビジネスだけがやっている!ゼロからマスターするコンテンツマーケティング – 基礎編 SEOに最適なブログ記事の文字数とは?

このコンテンツに関して

  1. tera さん:
    02:15 - 10/20

    Genesisを購入しようと思ってるんですが、日本語で使うためのファイルと導入説明書はまだいただけるんでしょうか?

  2. 元梅 さん:
    21:49 - 06/21

    わかりやすいページありがとうございます。
    日本語導入説明書はまだ購入させていただけるのでしょうか?

  3. tAGAMI さん:
    13:34 - 12/15

    Genesisのどのテーマにでも対応しているのでしょうか?
    購入は1つのテーマで良いのですか?
    全部使える$347のを購入しないと日本語パッチはいただけないのでしょうか?

  4. 初谷 さん:
    16:41 - 12/04

    お世話になります。このサイトからGenesisを購入すると「日本語導入説明書」の特典を頂けるサービスは2016年12月現在でも行っていらっしゃいますでしょうか?

  5. 伊東 麻由美 さん:
    16:40 - 12/04

    すみません、講座は終了となっているかと思いますが、こちらからGenesisを購入したく、その際、特典などはまだ配布していただけますでしょうか?

  6. たか さん:
    18:40 - 07/08

    山下さん、こんにちは。
    いえ、まだ終わってないです^^
    レスポンスが遅くて申し訳ないですが、ご連絡ください^^

  7. 山下幸代 さん:
    13:53 - 06/04

    こちらのリンクからStudioPress社の公式サイトからGenesisのテーマを購入すると「Genesisを日本語で使うためのファイルと導入説明書」を頂けるサービスはもう終わっているのでしょうか?

  8. たか さん:
    18:02 - 03/16

    こんばんは。本文の下の方にあるリンクから公式サイトに行き、購入していただけますでしょうか。
    購入完了後、purchace codeを申請フォームからお送りください。
    ファイル一式と導入説明書をお送りいたします。
    よろしくおねがいいたします。

  9. 上村 義明 さん:
    21:30 - 03/06

    こんばんは。Genesisのテーマを購入したいのですが、どの様に購入すればよろしいでしょうか?
    よろしくお願いします。

  10. 太田大輔 さん:
    20:24 - 12/17

    たか さん

    ご連絡いただき、ありがとうございます。
    大変恐れ入りますが、11月10日近辺のメールを確認しましたが、該当のメールが確認できない状態です。
    ※迷惑メールフォルダ等にもありませんでした

    ご多用のところ恐れ入ります。
    誠にお手数ではございますが、下記の情報をお送りいただき、メールを再送していただけますと幸いです。

    ◇お送りいただきたい情報
    ・再送日時
    ・メールタイトル

    ※メールの再送は、今回のコメントをお送りする際に登録したアドレス宛にお願いいたします

  11. たか さん:
    03:29 - 11/10

    確認が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
    メールにて送信させていただきました。
    ご確認いただけますと幸いです。

  12. 太田大輔 さん:
    12:45 - 10/18

    下記のコメントの通り、
    「日本語導入説明書を申請する」から
    申請を10月4日に行いましたが、
    2週間たってもご連絡いただけていない状態です。

    本サービスは終了してしまったのでしょうか?

    ご多用のところ恐れ入ります。
    ご連絡をお待ちしております。

  13. 太田大輔 さん:
    00:38 - 10/07

    初めてコメントいたします。

    10月4日(日曜)ごろに下記のフォームにて、
    Genesisのテーマを購入した旨を申請いたしましたが、
    その後のご連絡が確認できていない状態です。
    ※迷惑メールフォルダ等にも確認できませんでした

    ◇日本語導入説明書を申請する
    ⇒ http://3minhp.com/genesis-japanese-entry/

    ご多用のところ恐れ入ります。
    ご確認のうえ、ご連絡をお待ちしております。
    ※申請内容に不備がございましたらご容赦ください

  14. たか さん:
    20:06 - 09/15

    こんにちは、Genesisの日本語化設定フローですね。
    まだ終了しておりません。
    ページ下部の、
    「日本語導入説明書を申請する」
    から送信いただければと思います。
    ありがとうございます。

  15. abetty さん:
    17:14 - 09/13

    こちらからGenesisを購入した代の特典
    「日本語化パッチ?」進呈は
    もう終了されたのでしょうか?

  16. たか さん:
    17:11 - 05/12

    ご連絡ありがとうございます、@takakojima.comのドメインよりご案内のメールをお送りさせていただきました。
    ありがとうございます!

  17. 斎藤美枝子 さん:
    22:19 - 05/10

    StudioPress社の公式サイトからGenesisのテーマを購入後、「日本語導入説明書を申請する」から注文番号を送り10日が過ぎていますが、説明書は届きません。ご確認ください。

  18. たか さん:
    17:18 - 05/05

    ありがとうございます。
    3minutesHomePageは現段階ではGenesisとは関連はなく、Optimizepressのプログラムを利用したページ作成+学習コンテンツでマーケティングや販売に特化したページを作成する所にフォーカスをしたサービスになります。
    Genesisに関しては将来的にはコンテンツマーケティングのサービスとして連携ができれば良いなとは考えており、
    現在、一部のモニターさんに導入していただいている状況です。

  19. 高岡 さん:
    21:43 - 02/16

    昨夜Genesisを購入させていただきました。
    ご確認お願い出来ますでしょうか?
    宜しくお願い致します。

  20. ボギー さん:
    11:02 - 02/14

    3 minutes Home Pageについて、お伺いしたいのですが、
    こちらはGenesisが日本語化されているものなのでしょうか?
    OptimizePressなのでしょうか?
    3者の関連性をご教授いただけませんでしょうか?
    宜しくお願い致します。

  21. tak さん:
    22:58 - 12/10

    長谷川さんのメール宛に、直接ご連絡させていただきました、ありがとうございます。
    また分からないことなどありましたら、遠慮無くご連絡ください!

  22. 長谷川 さん:
    20:08 - 10/26

    お世話になります。

    先ほど、こちらから購入したのですがメールに注文番号が記載されていません。
    どうしたらいいでしょうか?

あなたの悩みや気になる事を教えてください! コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

無料WEBセミナー

初心者がネットで副収入を稼ぐ方法を7日でマスターする。実証済みのメソッドを無料で配信中。【ネットビジネスの設計図】

セミナーの詳細を見る
  • 初心者がパソコン一つで稼ぐための設計図
  • 実際に稼いできた方法と、知識、必要なスキルを公開
  • 断片的で分かりづらいネットビジネスを体系的に初心者でもわかりやすく解説
  • 初心者でも分かるカンタンなコピーライティングの使い方
  • ホームページが作れなくても稼げてしまう簡単な理由
  • 月5万円を稼ぐまでの具体的なステップ
  • 年収1千万円プレイヤーがまずはじめにやってきた事

人気の記事

故障?修理の前に!macのトラブルが5分で解決するチェクリスト(2018年完全版)

macでおすすめのバックアップ用外付けHDD(ハードディスク)

5分で理解!初心者がパソコンで稼ぐためのネットビジネス

世界で最も選ばれているSEOに強いWordPrssテーマ Genesisテーマを徹底解説

iPhoneやiPadをテレビに表示(出力)させる最も簡単な方法

Mac Book /Air/Proの水濡れ対処法と対策まとめ

新しいMac Book Proで強制終了する方法は?

Macのタイムマシンに必要なHDD(ハードディスク)容量は?

WordPress(ワードプレス)でランディングページを簡単に作る方法

次のパソコンはWindwosではなく、Macにしなければならない3つの理由

二重収入

© Copyright 2009- 2021 二重収入 - ネットビジネス