新しいMacBookPro (2016年後期モデル以降)は外部接続端子がUSB-Cのみ。
なので、普段使うには拡張アダプタを購入する必要があります。
今までは本体に付いていた、
- USB端子
- SDカードリーダー
- Thunderbolt端子
- HDMI端子
などが無くなって、新しい規格であるUSB-C端子「のみ」に変更されてしまってます。
見た目はスタイリッシュでイケてるんですが、利便性を考えると、、、正直、困ります。笑
僕の場合、今まで使っていた
- 外付けのハードディスク
- 外部ディスプレイ
- 有線LAN
- キーボード
- マウス
などは一つ前の規格であるUSB3.0。
→ MacでUSBデバイスを使う(Apple公式)
今まで使っていた周辺聞きが、ことごとく接続できなくなってしまいました。
せっかく最新のMacを購入したのに、いままで通り作業ができなのは困る、、、。
ということで、今まで使っていた周辺機器をカンタンに接続できる「USB-Cハブ」をいくつも試していました。
約1年ほどいろんなタイプのUSB-Cハブを使ってきましたが、新しくMacBookProを購入した人達も同じような悩みが出てくるようで、よく聞かれるんです。笑
とはいえ、使い方によってピッタリなUSB-Cハブも異なるので、「コレ!」という答えはありません。
なのですが、いろいろ使ってみてメリットやデメリットがよく分かったので、最終的に落ち着いたUSB-Cハブをシェアしたいと思います。
Apple純正のUSB-C to USBアダプタ
順番にいくと、まず試したのはコレ。
鉄板ですね。
恐らくみんな、まずコレを買うと思います。
このアダプタは単純に、USB-C端子をUSB端子に変換するもの。
そうすることで、いままでの周辺機器を使えるようにするアダプタになります。
デザインはシンプルで使いやすいんですが、バラバラでプラプラなので持ち運びや管理が面倒。
僕自身は、外出時に持ち運んでいる間に無くしてしまいました。笑
tunewear社のUSB-Cハブ(ALMIGHTY DOCK)
次に試したのがコレ。
USB-C一つ繋げば、ハードディスクも外部ディスプレイも有線LANも繋がる。
ものすごく便利です。
後で話す「Sateti社」のハブとうり二つなのですが、ALMIGHTY DOCKの方が値段が安い。
ということで、結局こちらのALMIGHTY DOCKを購入しました。
tunewear社 | Sateti社 | |
---|---|---|
画像 |
|
|
価格 | ¥8,980 | ¥9,489 |
使用感も接続も、僕の環境では全く問題ありませんでした。
なのですが、、、
しばらくすると問題が出てきました。
Macに接続している状態で、ALMIGHTY DOCKに接続されているUSB-C、またはHDMI端子の「いずれか」を抜くと、、、
「全て抜いた」状態になってしまうのです。
たとえば、USB端子に繋げているHDDの一つを外すと、
残りのUSBも、HDMIも外した状態になってしまうのです。
認識されなくなるのは一瞬です。
時間にすると2-3秒なのですが、
- 一旦外した状態になり
- 再度認識する
という挙動になります。
実務上の話でいえば、一瞬外れて元に戻るだけなので問題なさそうに感じます。
なのですが稀に、元に戻った後も
- HDMIの外部ディスプレイを認識しないままになる
- 有線LANを認識しないままになる
といった状態になってしまう現象が起きていました。
具体的に回数にすると、5回に1回(25%)くらいの割合なのですが、使っているうちにストレスになってきたので代替品を検討するようになりました。
Satechi社のUSB-Cハブ
現在メインで使っているハブはコレ。
satetiのUSB-Cハブです。
2種類あるのですが、両方使っています。
片方が持ち運び用として、もう片方はデスクトップ用として使用しています。
具体的には、スリムタイプのALUMINUM TYPE-C PRO HUB ADAPTERを持ち運び用。
外出先でiPhoneやiPad、カメラを充電するのに使っています。
TYPE-C MULTI-PORT ADAPTER 4K WITH ETHERNETをデスクトップ用。
会社のハードディスク×2、外部ディスプレイ、有線LANに接続しています。
小さくて持ち運びにgood
まず、スリムタイプのALUMINUM TYPE-C PRO HUB ADAPTER。
特徴としては、持ち運び用途にピッタリ。
コレ、写真で見るよりもコンパクトで小さいんです。
旅行や出張に持って行くだけでなく、カバンに常時入れて持ち歩いています。
外出先ではMacからiPhoneを充電したりデータを移動したりと大活躍です。
トラブルがない
個人的に一番ストレスだったのが、tunewearのAlmightydockでは、
「どれか一つの端子を外すと、他の端子も一旦すべて外れてしまう」
という現象が起こってしまうこと。
さらに、この際一度「外れて」認識されてしまったデバイスが、その後、認識されなくなってしまうことがよくありました。
僕の環境では、この現象の後外部ディスプレイやSDカードが認識されなくなってしまいました。
こうなると面倒で、一度再起動をしなくてはなりません。
その点、TYPE-C MULTI-PORT ADAPTER 4K WITH ETHERNETでも、ALUMINUM TYPE-C PRO HUB ADAPTERでも、この問題は起こりませんでした。
細かいことなのですが、長く使っているとこういうことがストレスになってしまうんですよね。
転送スピード速い
また、データの転送スピードが速いのも思わぬメリットでした。
僕自身は外付けのハードディスクは2台使用していて、
一つはTimeMachineのバックアップ用。
もう一つは動画や画像データの保存用として使っています。
あらかじめUSB-CハブにHDDを繋げておけば、USB-Cを一本挿すだけのカンタン操作で
- TimeMachineのバックアップを開始
- ビデオなども問題なく扱えるストレージを利用可能
となるので、カナリ便利です。
バックアップはどうしても後回しになりがちです。
Macから外付けHDDへ、TimeMachineを使ってのバックアップは超簡単。
絶対にやっておくことをオススメします。
HDD1
HDD2
両方ともあまり読み書きスピードを必要とすることはありません。
ですが、データの転送スピードは速いに超したことはありませんので満足です。
MacBookPro専用
注意点として、スリムタイプのALUMINUM TYPE-C PRO HUB ADAPTERはMacBookPro専用です。
とうのも、USB-Cの接続端子を2つ使って接続するため、MacBookなどには取り付けることができない形状になっているからです。
ですので、たとえばMacBookを使っていて、USB-Cハブを使いたいといった人には、TYPE-C MULTI-PORT ADAPTER 4K WITH ETHERNETがピッタリの選択肢になります。
また、MacBookProを使っている人でUSB-Cハブを「どちらか一つだけ」購入するのであればスリムタイプのALUMINUM TYPE-C PRO HUB ADAPTERをオススメします。
USB-Cハブによって給電速度が違う
スリムタイプのALUMINUM TYPE-C PRO HUB ADAPTERをオススメするもう一つの理由は、Macへの給電スピード。
言い換えれば、充電に要する時間です。
既に知っているかもしれませんが、MacBookへの給電スピードは、
「電源アダプタ」と「ハブ」の組み合わせで変わります。
雑に言ってしまえば、
「安いアダプタや安いハブを使うと、給電スピードがガタ落ちする可能性がかなり高い」
ということです。
電源アダプタであればサイズを小さくしたり、部品コストを下げると、性能が落ちて給電スピードが落ちてしまいます。
ハブも同様に、部品コストを落とすことで性能が落ち、ハブ自身がボトルネックとなり、その結果給電スピードが落ちてしまいます。
実際に、ALMIGHTY DOCKとALUMINUM TYPE-C PRO HUB ADAPTERをMacBookProに接続すると、「給電スピード」が約、倍ほども違います。
MacBook/Proが本来持っている給電力(W)を殺してしまうのはあまりにも勿体ない話です。
僕のように「安いから」といってスグに飛びついてしまうと、ワケもわからず損をしてしまっていることも、、、。
でも、こういうのって実際に購入してしばらく使ってみないと分からないんですよね、、、。
なので、僕自身は今からUSB-Cアダプタを購入する人には、
MacBook → TYPE-C MULTI-PORT ADAPTER 4K WITH ETHERNET
MacBookPro → ALUMINUM TYPE-C PRO HUB ADAPTER
をオススメしています。
>うに汰さん、
はい、対応機種に含まれていますね。
https://satechi.net/products/aluminum-type-c-pro-hub-adapter-with-ethernet?nosto=frontpage-nosto-1-fallback-nosto-1
ホントですね。笑
ありがとうございます。
ネタっぽいのでそのままにしておきましょう。笑
>ぴゃんあいさん、
全然気にしていませんでした。接合図は結構カッチリしているのでそのままカバンに放り込んで持ち歩いています。
ALUMINUM TYPE-C PRO HUB ADAPTERは持ち運びはどうされていますか??同じようなMacBookPro専用のUSBハブを使用しているのですが、そのままの状態で持ち運ぶのはUSB-Cの接続部分が折れそうで怖いのです。
何かいい方法があれば教えていただいたいです。
“5回に1回(25%)”
太字なんで自然とネタみたいになってますねww
ALUMINUM TYPE-C PRO HUB ADAPTERってMacBook Air 2018でも使えますか??
USB−C2つあるので個人的にはできるかなって思ってるのですが…
えださん、
ありがとうござます。
いくつかの端末で検証してみたのですが、どれか1つの取り外すと
1. 全て接続解除
2. 接続されている機器を再度接続
という挙動になるようです。
いずれかの機器を頻繁に取り外すような運用環境であれば、あらかじめ
・終日つけっぱなしの機器
・頻繁に取り外しをする機器
と接続ポートを分けるなどの工夫が必要になるかと思います。
僕の場合は大雑把なので全て付けっぱなしの運用です。笑
ありがとうございます!
“Almightydockでは、「どれか一つの端子を外すと、他の端子も一旦すべて外れてしまう」”
上記の部分についてですが、どこかでUSB PDの規格では、機器の保護のためこの仕組みが定義されているというようなことを見たことがあります。
自分で規格書を読んだわけではないので真偽は不明ですが、一度精査の上、記事を更新することをお勧めいたします。