二重収入-パソコン一つで副収入

初心者が3ヶ月でネットビジネスで月5万円を稼ぐ方法

  • コンテンツマーケティング
  • ランディングページ
現在のページ: Top > mac > MacでTime Machine(タイムマシン)でバックアップを完璧にセットアップする6つの設定

MacでTime Machine(タイムマシン)でバックアップを完璧にセットアップする6つの設定

by たか

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

MacのTimeMachine設定方法

Time Machineを使ってMacのデータをバックアップする

Time Machine(タイムマシン)はMacを購入するとあらかじめOS Xに入っています。 つまり、誰にでも使えるカンタンなバックアップ。

Time Machine(タイムマシン)は簡単なだけでなく、パワフル。

今はあまり必要が無いと感じているかも知れませんが、何かあったときにこれほど助かるアプリは他にありません。

  • 気付かないうちに誤って大事なファイルを消してしまっていた
  • Macがいきなり立ち上がらなくなる
  • キーボードにコーヒーやジュースをこぼして壊れる
  • 新しいMacに買い換える

などなど、

Macを買ってもTime Machineをちゃんと設定して使っている人は本当に少ないのですが、バックアップも復元も驚くほどカンタン。

さらに、Macを新しく買い換えるときにも、古いMacのデータをそのまま新しいMacに移行させることまでできてしまいます。

あなたのMacライフを驚くほど快適にしてくれるTime Machine、Macを使うなら絶対に使って欲しいと思います。

Mac最強のバックアップ、Time Machine(タイムマシン)とは?

Macを快適に使うためのメンテナンスにはいろいろとありますが、バックアップは最も重要なメンテナンスの一つ。

あなたがパソコンのトラブルを経験したことがあるなら、イタいほど良く分かるのではないでしょうか?

残念なことにMacを買ってもTime Machineをちゃんと使っている人があまりにも少ないので、初心者でも分かりやすく、カンタンにバックアップができるように解説していきます。

Time Machineを使うのに必要なもの

  • 最新バージョンのOS X(El Capitan, Yosemite, Marvericks, Maountain Lionなど)
  • できるかぎり容量の大きな外付けHDD(ハードディスク)
  • Time Machineをセットアップするために必要な時間(数分程度)
  • Macが最初のバックアップを作るために必要な時間(数十分〜数時間)

Time MachineでMacのバックアップをするには、できるかぎり大きな外付けHDD(ハードディスク)がオススメ。

最低でもあなたのMacと同じ容量のHDDは必須です。

256GB(ギガバイト)のSSDなら、256GB。 1TB(テラバイト)のSSDなら、1TBが最低必要です。

Time Machineを快適に使うなら、自分のMacの容量の5-10倍程度あるのが理想的です。

たとえば、256GBのSSDのMac Airなら2TB(テラバイト)外付けHDD。 512のiMacなら4-5TB(テラバイト)の外付けHDDが理想です。

Time Machineは1時間ごと、1日ごと、1週間ごとと、あなたのMacを過去の状態に遡ることができます。

タイムマシーンにのるように過去の状態に遡って、変更前のファイルに戻したり、無くしたファイルを探す事ができるのです。

ですので、記憶領域が多ければ多いほど、多くのポイントを残す事ができるのです。

古いデータから自動的に削除されてしまうため、ギリギリの記憶領域だと過去に遡れるポイントが少なくなってしまい、Time Machineの恩恵が100%受けられないのです。

Time Machineで自動バックアップをセットアップ(設定)する6つのステップ

      1. macに外付けハードディスクを接続します
      2.  メニューの「システム環境設定」からTime Machineを選択します
        システム環境設定-タイムマシン
      3. 「ディスクを選択…」をクリック
        ディスクを選択
      4. バックアップに使うディスクを選択し、「ディスクを使用」をクリック
        ディスクを使用
      5. Time Machineを「入」にセットすると、バックアップのデータサイズや、バックアップ領域に保存可能な容量、最古のバックアップ、最新のバックアップ(新しくバックアップを行う場合には、これらのデータはありません) 、そして次回のバックアップスケジュールなどのデータが見られます。
        TimeMachineの設定画面
      6. 補足として、Time Machineをメニューバーに表示にチェックを入れる事をオススメします。
        TimeMachineをメニューバーに表示

最初のバックアップ実行時はMac内にあるあらゆるフォルダやファイルなど、全てのデータをバックアップするためかなりの時間を要します。

デフォルトではMac内の全てのデータをバックアップするように設定されていますが、Time Machineに特定のフォルダをバックアップさせないように設定することも可能です。

Ss 2015 09 15 2 13 11

設定は以上です。

これで、あなたが外付けのHDD(ハードディスク)を繋げばMacは自動的にバックアップを行ってくれます。

バックアップはいつでも好きな時に中止したり停止したりすることができますが、Macがバックアップを自動的に行うタイミングでまかせておけば問題ありません。

逆に、好きな時にバックアップを手動で行う事もできますので、新しいアプリケーションやシステムをアップデートする前に行うと良いでしょう。 万一、それらが原因でMacが不調になってしまったときにも、すぐに前の状態に戻すことができるからです。

もしあなたがセキュリティーを気にするタイプや、ポータブルタイプの外付けHDDを持ち運ぶなら、Time Machineのバックアップディスク自体を暗号化して保存することも可能です。

TimeMachineでバックアップを暗号化

万一、持ち運びできる外付けHDDを外出先で落としてしまった場合、中のファイルが丸見えになってしまいますからね。

また、セキュリティーの面で言えば、Time Machineではバックアップを冗長化するのも容易です。

冗長化とは分かりやすいえば、予備バックアップ。

具体的には2つのディスクを使って、同時にバックアップを行います。 ほぼ無いとは思いますが、Macもバックアップも両方とも使えないという状況で、予備バックアップを使えるというアイデアです。

もしあなたが、絶対に何がなんでもデータを失うことを避けたくて、できる限り最高の保険をかけたいと思っているならピッタリのオプションです。

Time MachineはOS Xを使っている全てのMacユーザーにとって、簡単かつパワフル、あらゆる局面であなたを助けてくれる機能です。

もしあなたが、まだ、Time Machineが外付けHDDに自動的にバックアップしてくれる設定をしていないなら、少しだけ時間を取ってセットアップすることを強くおすすめします。

私の経験上、Macは時間が経てば100%トラブりますし、壊れます。

「やっておいて良かった!」

と思える日が近いうちに、必ず訪れます。

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事を見た人が読んでいる記事

time-machineでmacのデータを復元Time Machine(タイムマシン)を使ってMacのデータを復元(リストア)する方法 macでおすすめのバックアップ用外付けHDD(ハードディスク) 探し求めていたノートパソコンのスタンドを発見 OS X Yosemiteを初期化して再インストールする6つのステップ

このコンテンツに関して

  1. たか さん:
    19:12 - 05/28

    TimeMachineのバックアップを「暗号化」していないのなら、
    外付けのHDDからバックアップファイルを見つけられます。
    バックアップフォルダの中の[ユーザー]-[ユーザー名]の中に、「ピクチャ」があり、
    その中に写真がまとまったライブラリファイルがあります。それを右クリックして「パッケージを表示」で日付ごとの写真が見られます。
    パッケージの中身は、[master]を開いてください。

  2. たか さん:
    18:44 - 05/28

    >ECEさん、
    Boot Campは使っておらず、分からなかったので調べてみたのですが、BootCampはバックアップされません。
    別のパーティションとして認識されるので、Mac,Winそれぞれにバックアップ環境が必要です。
    Wincloneなどを使うと良いようですね。

  3. ECE さん:
    17:11 - 01/19

    この機能(time machine)を使えばboot campでMac、winの環境を作っていますが、Mac、winそれぞれの環境を復元出来るのでしょうか?

  4. f's さん:
    11:53 - 10/07

    Time MachineにMac内のiPhotoの写真や動画が保存されたかどうか確認する方法はありますか?
    アプリケーションのiPhotoは保存されてますが、中の写真が確認できません。
    別の方法で写真を保存した方がいいのでしょうか?
    Mac内の写真の容量がいっぱいで困っています。

  5. たか さん:
    01:39 - 02/25

    >tenさん
    こんにちは。
    外付けHDD自体をFinderから開いてみて中のファイルを見ることは出来ますでしょうか?
    もしできるのであれば、HDDは故障していないはずなので、買い換えは必要ないと思います。
    その場合は、ディスクユーティリティー(起動時にcmd+R)から一度フォーマットして、再度TimeMachineを設定してみてください。
    Finder自体から中のファイルが見えないのであればHDD自体が故障している可能性があると思います。

  6. ten さん:
    09:44 - 11/24

    数週間前から、MacのTime Machineでバックアップが取れなくなってしまいました。外付けHDディスクは選択されている状態なのに、「バックアップディスクが見つかりませんでした」というエラーメッセージが出てしまいます。ネット上に記載されていることをいろいろ試しましたが、うまくいきません。HD買い替えすべきなのか、何か方法はありますでしょうか?

あなたの悩みや気になる事を教えてください! コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

無料WEBセミナー

初心者がネットで副収入を稼ぐ方法を7日でマスターする。実証済みのメソッドを無料で配信中。【ネットビジネスの設計図】

セミナーの詳細を見る
  • 初心者がパソコン一つで稼ぐための設計図
  • 実際に稼いできた方法と、知識、必要なスキルを公開
  • 断片的で分かりづらいネットビジネスを体系的に初心者でもわかりやすく解説
  • 初心者でも分かるカンタンなコピーライティングの使い方
  • ホームページが作れなくても稼げてしまう簡単な理由
  • 月5万円を稼ぐまでの具体的なステップ
  • 年収1千万円プレイヤーがまずはじめにやってきた事

人気の記事

故障?修理の前に!macのトラブルが5分で解決するチェクリスト(2018年完全版)

macでおすすめのバックアップ用外付けHDD(ハードディスク)

5分で理解!初心者がパソコンで稼ぐためのネットビジネス

世界で最も選ばれているSEOに強いWordPrssテーマ Genesisテーマを徹底解説

iPhoneやiPadをテレビに表示(出力)させる最も簡単な方法

Mac Book /Air/Proの水濡れ対処法と対策まとめ

新しいMac Book Proで強制終了する方法は?

Macのタイムマシンに必要なHDD(ハードディスク)容量は?

WordPress(ワードプレス)でランディングページを簡単に作る方法

次のパソコンはWindwosではなく、Macにしなければならない3つの理由

二重収入

© Copyright 2009- 2021 二重収入 - ネットビジネス