Touch Bar(タッチバー)の付いた新しいMacBookPro、便利なTouchBarもついてカッコよくなりました。
で、いろいろとセットアップを行なっていて、困ったトラブルが起きました。
いくつかのアプリをインストールしていると、Macがフリーズしてしまったのです。
いつもであれば、
- cmd + alt + esc キーを押して、固まっているアプリを強制終了(App を強制終了する)
- 問題が解決しなければ、「電源ボタンを長押し」で強制終了
という流れで、トラブルが解決します。
なのですが、新しいMacBookProには、「電源ボタン」らしきものが見当たらないんですね。 笑
少し戸惑ったので、同じように困っている人もいるかと思ったので、メモしておきます。