二重収入-パソコン一つで副収入

初心者が3ヶ月でネットビジネスで月5万円を稼ぐ方法

  • コンテンツマーケティング
  • ランディングページ

MacのOS X High Sierra(ハイシエラ)をカンタンにクリーンインストール(初期化)する方法!

by たか

MacのOS X High Sierra(ハイシエラ)をカンタンにクリーンインストール(初期化)する方法

MacのOS X High Sierra(ハイシエラ)を簡単にクリーンインストールする手順を説明します。

  • クリーンインストール
  • 再インストール
  • 初期化

など、さまざまな言い方がありますが、どれも同じ。

一言でいってしまえば、Macを「買ったときの状態に戻す」方法です。

 

クリーンインストールを行うと、

  • もっさりしていたMacがキビキビと動くようになる
  • よく分からないトラブルが解決する
  • 新しいOSで改善された新機能を使えるようになる

といったメリットがあります。

 

とはいえ、やみくもにクリーンインストールを行うと、データが消えてしまったり動かなくなってしまったりすることもあるので注意が必要。

 

手っ取り早くMacをクリーンインストールしたいとは思うのですが、

  • トラブルを避けるための準備
  • 正しい手順で効率よくクリーンインストール

という順番で行うことをオススメします。

[続きを読む…]

MacBookProを1年使って落ち着いたSatechi(サテチ)のUSB-Cハブ

by たか

新しいMacBookPro (2016年後期モデル以降)は外部接続端子がUSB-Cのみ。

なので、普段使うには拡張アダプタを購入する必要があります。

今までは本体に付いていた、

  • USB端子
  • SDカードリーダー
  • Thunderbolt端子
  • HDMI端子

などが無くなって、新しい規格であるUSB-C端子「のみ」に変更されてしまってます。

見た目はスタイリッシュでイケてるんですが、利便性を考えると、、、正直、困ります。笑

僕の場合、今まで使っていた

  • 外付けのハードディスク
  • 外部ディスプレイ
  • 有線LAN
  • キーボード
  • マウス

などは一つ前の規格であるUSB3.0。

→ MacでUSBデバイスを使う(Apple公式)

今まで使っていた周辺聞きが、ことごとく接続できなくなってしまいました。

 

せっかく最新のMacを購入したのに、いままで通り作業ができなのは困る、、、。

ということで、今まで使っていた周辺機器をカンタンに接続できる「USB-Cハブ」をいくつも試していました。

 

約1年ほどいろんなタイプのUSB-Cハブを使ってきましたが、新しくMacBookProを購入した人達も同じような悩みが出てくるようで、よく聞かれるんです。笑

とはいえ、使い方によってピッタリなUSB-Cハブも異なるので、「コレ!」という答えはありません。

 

なのですが、いろいろ使ってみてメリットやデメリットがよく分かったので、最終的に落ち着いたUSB-Cハブをシェアしたいと思います。

[続きを読む…]

Macの新製品の周期 – いつ買うのがベスト?

by たか

Macの新製品の周期

Macが欲しい!

MacBook, MacBookPro, iMacと、選択肢はいくつもあります。

 

Macの購入を決めるまでは、Appleの公式サイトを見たり、友人に相談したりしてとても楽しいです。

→ おすすめのMac購入ガイド

いざ購入する事が決まると頭に浮かんでくるのが、

「いつ買うのがベスト?」

という疑問だと思います。

 

Macは新品で購入すれば10万円も20万円もする高価な製品。

スグに必要な状況でない限り、できる限りリーズナブルなタイミングでMacを購入したいと考えると思います。

 

実は、Macの新製品には周期(パターン)があります。

 

Appleが新製品を出す周期を知っておくと、

  • Macを安く買う
  • 最新のMacを狙う

といったこともできるようになります。

 

何も知らずに何十万もするMacを買ってし
まうと、翌月に新製品が発売されて悲しい思いをすることになってしまいます。

Macの新製品のパターンを知っておくと、新しいMacを購入するタイミングが分かるようになります。

[続きを読む…]

Mac初心者におすすめの設定と使いこなし方

by たか

Mac初心者におすすめの設定と使いこなし術

Macをはじめて購入して、まず戸惑うのはMacの操作方法だと思います。

 

購入時やクリーンセットアップ後は、デスクトップにDockがポンとあるだけなので何をやっていいのか、何ができるのかがサッパリ分かりません。

WEBやメール、写真の管理、動画や音楽、画像の編集。

やりたいことはこれからどんどん増えていくとは思いますが、まずはどんな用途にも対応できる、おすすめの設定を解説したいと思います。

 

ここで解説するMacのおすすめ設定は、「僕自身がいつも使っている設定」です。

まず、この設定でMacを使ってみてもらえば、Macがものすごく便利なパソコンに変身してくれることは間違いありません。

[続きを読む…]

AnkerのUSB-C充電器 PowerPort Speed 1 PD30は、出張と旅行に最適なMacの電源アダプタ

by たか

出張と旅行に最適なMacの電源アダプタ

Macの電源アダプタは重い。

出張や旅行に持って行くのにちょっと抵抗があるくらいの重さですよね。

Mac純正87W充電器

Mac純正87W充電器

僕自身、MacBookProの15インチLate2016を使っています。

最近では飛行機でも電源を使えることが多いので(特に国際線)Macと電源アダプタを「手荷物」として機内に持って行くことが増えてきました。

 

そんな背景もあって、Macのモバイルバッテリーと電源アダプタの両方に使える、「RAVPower 26800mAh USB-C」を購入して使っていました。

  • モバイルバッテリーが大容量で優秀
  • Macの純正充電アダプタの代わりになる電源アダプタが付属

と、ほぼ常に持ち歩いている状態だったのですが、ひとつだけ問題が、、、。

[続きを読む…]

  • « Go to Previous Page
  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • 次のページへ 3
  • 次のページへ 4
  • Interim pages omitted …
  • 次のページへ 9
  • Go to Next Page »

無料WEBセミナー

初心者がネットで副収入を稼ぐ方法を7日でマスターする。実証済みのメソッドを無料で配信中。【ネットビジネスの設計図】

セミナーの詳細を見る
  • 初心者がパソコン一つで稼ぐための設計図
  • 実際に稼いできた方法と、知識、必要なスキルを公開
  • 断片的で分かりづらいネットビジネスを体系的に初心者でもわかりやすく解説
  • 初心者でも分かるカンタンなコピーライティングの使い方
  • ホームページが作れなくても稼げてしまう簡単な理由
  • 月5万円を稼ぐまでの具体的なステップ
  • 年収1千万円プレイヤーがまずはじめにやってきた事

人気の記事

故障?修理の前に!macのトラブルが5分で解決するチェクリスト(2018年完全版)

macでおすすめのバックアップ用外付けHDD(ハードディスク)

5分で理解!初心者がパソコンで稼ぐためのネットビジネス

世界で最も選ばれているSEOに強いWordPrssテーマ Genesisテーマを徹底解説

iPhoneやiPadをテレビに表示(出力)させる最も簡単な方法

Mac Book /Air/Proの水濡れ対処法と対策まとめ

新しいMac Book Proで強制終了する方法は?

Macのタイムマシンに必要なHDD(ハードディスク)容量は?

WordPress(ワードプレス)でランディングページを簡単に作る方法

次のパソコンはWindwosではなく、Macにしなければならない3つの理由

二重収入

© Copyright 2009- 2021 二重収入 - ネットビジネス